沿革
| 1994年1月17日 | ロサンゼルス大地震。 |
|---|---|
| 1995年1月17日 | 阪神淡路大震災発生。 |
| 1997年11月5日 | 有限会社東京ネイティブ設立。 |
| WEBメディア開発事業を開始。 | |
| 1998年4月 | ホームページ制作事業を開始。 |
| 1998年5月 | WEBサイト運営事業を開始。 |
| 1999年8月17日 | トルコ・コジャエリ地震。 |
| 1999年10月 | 貿易事業を開始。 |
| 2000年12月 | 有限会社ダビンチインターナショナルに社名変更。 |
| 2001年5月 | IT関連事業をIMG株式会社へ譲渡。 |
| 2001年6月 | 防災用品販売事業を開始。 |
| 2002年11月 | BCPコンサルティング事業部を設置。 |
| 2003年5月21日 | アルジェリア東部地震発生。 |
| 2004年10月23日 | 新潟県中越地震発生。 |
| 2005年9月 | 米国ロサンジェルスオフィスを開設。 |
| 2006年4月 | ダビンチインターナショナル株式会社に社名変更。 |
| 2007年6月22日 | 消防法の一部改正。 |
| (大規模地震への対応) | |
| 2008年3月 | 資本金を10,000,000円に増資。 |
| 2008年5月12日 | 四川大地震発生。 |
| 2011年3月11日 | 東日本大震災発生。 |
